サブドメインの使用は、サイト運営上悩むケースもあると思います。
SEO上、サイトのキーワードでの検索順位は落としたくはないが、少し違うジャンルも手を出したい。
こう言う時は悩みますね。
今回は、この解決方法としてサブドメインを考えて見ました。
ブログをはじめて、最初は投稿ジャンルを細かくしないまま雑記ブログでスタートしてしまうケースは多いですよね。
また企業としてある程度のサイトを運営しているが、「メインコンテンツとは違ったコンテンツも加えたい」と言う要望も発生する時があります。
色々な要因はあると思いますが、今後ジャンルを絞り、特化したコンテンツを分けていくことを考えると以下の3つの方法が選択できます。
- ジャンルごと新たにドメインを取得して分ける
- 現状取得したドメインのサブドメインとしてジャンルごとに分ける
- 現状取得したドメインのサブディレクトリーとしてジャンルごとに分ける
それぞれの方法について、メリット・デメリットを考えて見ました。
分らぬままブログをはじめてしまいました
今後、ジャンルごとにブログを分けたいです
別ドメイン・サブドメイン・サブディレクトリー どれが良い?
3つのケースについて、それぞれメリット・デメリトを考えてみました。
ジャンルごと新たに別ドメインを取得して分ける
メリット | デメリット |
---|---|
ドメインに対するキーワードを集中できるので、そのジャンルとしてのSEO的には強い 運営する他ドメインとの外部リンクが出来る | ドメイン費用SSL費用が余分につく 別ドメインとグループ性を示すには工夫がいる |
現状取得したドメインのサブドメインとしてジャンルごとに分ける
メリット | デメリット |
---|---|
ドメイン費用か掛からず、コンテンツ分けが出来る サブドメインごとのジャンル分けでコンテンツ の分離が出来る | 一つのドメインに複数ジャンルが収納されるので、メインドメインの明確な性格がぼやける SSL費用が余分につく |
現状取得したドメインのサブディレクトリーとしてジャンルごとに分ける
メリット | デメリット |
---|---|
ドメイン費用か掛からず、コンテンツ分けが出来る サブドメインごとのジャンル分けでコンテンツ の分離が出来る | 一つのドメインに複数ジャンルが収納されるので、メインドメインの明確な性格がぼやける |
サブドメインにてジャンル分けする
今回、以下の理由でサブドメインの使用を決定しました。
- コンテンツのジャンル分けをしたい
- 将来的に一つのWordPressの肥大化防止とリスク分散をしたかった
- サブディレクトリー化も検討したが、メインコンテンツとは性格が大きく違うので避けた
下記で、もう少し詳細に説明をします。
検討した結果、今回はサブドメインを使用することにしました
コンテンツのジャンル分けをしたい
サブドメインを使用してジャンルごとのコンテンツ分けするのが、今回は良いと思い実行してゆきます。
ジャンルに特化した部分はサブドメインで分けてゆきます。サブドメイン名は自分のドメイン内なので、自分で決められるところも良いですね。
将来的に一つのWordPressの肥大化を防止したかった
記事数一覧を見ていて、私は50記事からせいぜい100記事が限度だと思っています。
一つのジャンルであればせいぜい50記事ぐらいに特化をして、行こうと思います。
継続的コンテンツのリスク分散をしたかった
上記の肥大化も含めて、WordPress を分けてコンテンツのリスク分散化を行いたかったのも理由の一つです。
まだPV もないうちに、このような心配もおかしなことですが、笑われるかもしれませんが将来を楽観的に考えて分散をしておこうと思います。もし一つのWordPressが落ちても、他のWordPressが稼いでくれます。
私は、初めの時の設計は、将来に向け大事だと思っています。
戦略と「Done is better than perfect」の切り分け
Facebook の創業者ザッカーバーグも使うアメリカの格言で「Done is better than perfect」が有ります。
これは「完璧よりも実行することが重要である」と言う格言ですが、これは初期段階において戦略を練る場合、Done より十分な未来への検討をした戦略立案の方が大事な場合もあります。
この戦略立案が有って、PDCAサイクルを回してゆく形になるでしょう。まだ初期段階なので「Done is better than perfect」も必要ですが、未来を見据えた十分な戦略立案も必要です。
私もブロガー初心者ですが、ただひたすら記事投稿に走るより、初期段階ではよく戦略を考えて、あとは Done is better than perfect で突き進み、有るところでまた、戦略見直し修正の繰り返しで進みたいと思います。
2010年ごろ映画化された『ソーシャル・ネットワーク』でFacebook立ち上げのマークが描かれていました。
マークのような天才は走りながら戦略を練るのでしょうが、普通の人は戦略を練る時間も必要だと思います。
サーバー・ドメイン・サイトの関係
サーバー・ドメイン・サイトの関係やその所有権に関しては、下記の関連記事に記載しましたので、参考にしてください。
ブロガーにとって、ジャンル分けやサイト分けは、将来の収益にも関係をしますので、サーバー・ドメイン・サイトの関係やその所有権に関しての知識をしっかり認識をして、今後の戦略を練るのが良いです。
まとめ
雑記でブログを書くのは、やりやすいので、そんなスタートは多いと思います。
ただWordPress で100記事以上書くのは、Wordpress使用上も、記事を探すのにも時間がかかりますし、リスク管理上もよくないと思います。
そうなると、ジャンル分けで分散化ですね。
2か月程度たちましたが、結果は良いですのでホッとしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。